header 事業内容 ホームページ sub-title
育成技術講習会 アーカイブ

開催年度:


令和4(2022)年度 育成技術講習会 in 北海道 「馬と折り合うための技術」(JRA馬事公苑 北原広之氏ほか)

※動画

令和4年10月20日に北海道地区で開催された講習会における講演内容の動画です。

講習会概要については こちら pdf icon から


令和3(2021)年度 分娩時に発生するトラブルとその対応(JRA日高育成牧場 岩本洋平 氏)

※動画1
※動画2
※動画3

令和3年9月9日、29日に東北および九州地区で開催された講習会における講演内容の動画です。


令和2(2020)年度

海外研修報告「米国における生産および育成調教」 pdf icon
強い馬づくりを目指す育成者の技術及び知識の向上を目的として、日本中央競馬会馬事部より提供のあった、「米国における生産および育成調教」を公開します。


馬学講座「ホースアカデミー」
※アイルランドにおける軽種馬生産(JRA日高育成牧場 岩本洋平 様)
※若馬の昼夜放牧採食量(JRA日高育成牧場 松井朗 様)


令和元(2019)年度 育成技術講習会

「馬のバランスを整えるとは何か」
            〜実馬を用いた講習会〜
 令和元年11月27日(美浦)
 講師:戸本 一真 氏 (JRA馬事公苑 普及課)


「馬のバランスを整えるとは何か」
            〜実馬を用いた講習会〜
 令和元年11月13日(栗東)
 講師:戸本 一真 氏 (JRA馬事公苑 普及課)



平成30(2018)年度 育成技術講習会

「馬をコントロールするための 騎乗者の役割
            〜実馬を用いた講習会〜」
 平成30年12月12日(美浦)
 講師:戸本 一真 氏 (JRA馬事公苑 普及課)
    北原 広之 氏 (JRA馬事公苑 調査役)

「馬をコントロールするための 騎乗者の役割
            〜実馬を用いた講習会〜」
 平成30年11月14日(栗東)
 講師:戸本 一真 氏 (JRA馬事公苑 普及課)
    北原 広之 氏 (JRA馬事公苑 調査役)


平成29(2017)年度 育成技術講習会

「馬上で馬と良い関係を築こう!」
 平成29年11月30日(美浦)
 講師:北原 広之 氏(JRA 馬事公苑)



※前編
※後編
講習会概要については こちら pdf icon から
「馬上で馬と良い関係を築こう!」
 平成29年11月16日(栗東)
 講師:北原 広之 氏(JRA 馬事公苑)



※前編
※後編
講習会概要については こちら pdf icon から

「馬術講習会」
 平成29年6月1日(美浦)
 平成29年6月8日(栗東)
 講師:北原 広之 氏(JRA 馬事公苑)


※平成29年6月1日(木)、美浦トレーニングセンター開催の動画です。
JRA馬事公苑のホームページ に北原氏執筆の競馬術通信(Vol.1〜5) が掲載されております


平成28(2016)年度 育成技術講習会

馬術と競馬の融合・競馬術について −競走馬に必要なハミ受けとは− 調教の進め方の提案 pdf icon
 (資料中、動画部分は埋め込み動画(再生は出来ません)になりますのでご了承ください)

講演内容については、エクイネットでご覧になれます。
■エクイネット ホームページ(http://equinet.co.jp/) → CONTENTS → イベント・講演 をご覧ください。

平成28年11月16日:関西地区(栗東トレーニングセンター)
平成28年11月9日 :関東地区(美浦トレーニングセンター)
平成28年10月26日:北海道地区(新ひだか町公民館・コミュニティーセンター)

講師:北原 広之 氏(JRA 馬事公苑)


最終更新日:2022年12月20日


PAGE TOP

fotter